レーザーシャワーのように、顔全体のシミをしっかりとりたい方に
予算:1回2万円~ 治療時間:70分~120分
レーザーフェイシャルのおすすめの方
表面の分かりやすいシミをとりたい
表面のシミ・ソバカスなど分かりやすいシミをまずは追い出すことを目標とし、レーザーフェイシャルを月1回、3-5回行います。
その後、色むらやくすみの最終的な仕上げとしてフォトフェイシャルをお勧めします。
シミ取りしたいがダウンタイムが気になる
ダウンタイム(かさぶたになったり、赤くなるのが困る方)や、今までフォトフェイシャル(IPL・M22)を何回か行ったがまだ残っているシミを取りたい場合は、レーザーフェイシャルが効果的な治療です。
かさぶた(約1週間)、発赤(数日間)かかりますのでダウンタイムが可能な時期にお勧めします。
※メイクは可能で日常生活の制限はありません。
アグレッシブな治療が苦手でシミというよりはエイジングケアをしたい
レーザーフェイシャルはお肌にレーザーで刺激を与えることによりシミだけでなく、肌のタイトニング、毛穴の引き締め、脱毛効果もあります。また、コラーゲン生成により肌のキメを整え、ハリのある肌へ導くことで美肌効果も期待できます。
料金表(自由診療)
コース名 | 所要時間 | 1回料金[税別] |
---|---|---|
レーザーフェイシャル (ビタミンイオン導入込み) | 70分 | 25,000 円 |
初回のみ20%OFF | 70分 | 20,000 円 |
オプション
- トラネキサム酸イオン導入
- マッサージピール
- ラック(LACトリートメント)<敏感肌用乳酸製剤>
- サリチル酸(低刺激性角質ケア)
など多数オプションをご用意しておりますので、ご相談ください。
更に、レーザーフェイシャルと合わせて行うと点滴が50%OFFで受けられます。
(高濃度ビタミンC点滴・抗酸化ダブル点滴・美白点滴)
治療の流れ 詳しくはこちら≫
STEP1 洗顔
治療前に洗顔ルームで洗顔を行います。
(クレンジング・洗顔のご用意があります。)

▼
STEP 2 カウンセリング
医師の診察を行い、治療方法の説明をします。
お肌の状態、ご要望にあったコースをご案内させていただきます。

▼
STEP 3 治療
眼瞼等にレーザーの光が当たらない様に行います。
治療中は輪ゴムで弾かれた様な痛みがあります。
治療後は火照った感じがあるため、クーリングを行います。

▼
STEP 4 エクセレントパック
鎮静効果のあるパックを行い、火照りを取っていきます。
▼
STEP 5 イオン導入
治療後は血流がよくなり、
肌に栄養素が浸透しやすくなる為、
マルチビタミン(A・B・C・E・βカロテン)のイオン導入を行います。
肌に良いと言われる抗酸化ビタミンを皮膚に取り込んでいく治療法です。

▼
STEP 6 お仕上げ
次世代型ビタミンC化粧水、
日焼け止めを塗布し終了になります。当日からメイクができます。
赤みが続く場合、炎症止めの外用薬をお渡しします。(無料)
治療後の通院は1ヶ月に1回の頻度で3~5回の治療をお勧めします。





レーザーフェイシャル+トラネキサム酸イオン導入
月1回・計4回
レーザーフェイシャルの効果
レーザーフェイシャルの原理
- お顔全体にレーザーを照射して肌の真皮内に働きかけ、コラーゲンの産生を促して肌にハリを与え、きめを整えます。 また、ニキビに対して抗炎症効果を発揮し赤味の改善が得られると同時に、メラニン色素に反応して、しみ・そばかす・肌のくすみも改善します。 レーザー後は、肌の栄養補給のためにビタミンのイオン導入を行いますので、より効果的です。
レーザーフェイシャルの効果
①シミの改善(ソバカス、細かいシミ、薄い色素沈着、肝斑
皮膚のメラニン色素を追い出す効果のあるレーザーを用いて治療します。
続きを読む
従来のシミ取りレーザーでは、かさぶたができたり、赤みが続いたりなど、日常生活に不便がありました。
レーザーフェイシャルで用いるレーザーは、
ダウンタイムがなく、徐々にシミやくすみを薄くすることが出来るため、日常生活に支障はありません。
レーザー照射時に、痛みを和らげる目的で冷却ガスが装備されています。ごく淡いシミ、ソバカスのようなたくさんあるシミ、顔全体に広がる細かいシミなどに効果を発揮します。
②ニキビ・ニキビ跡・毛穴
ニキビは毛穴におこる細菌による炎症です。
続きを読む
レーザー光の熱で、アクネ菌などの雑菌を殺菌し、ニキビの原因を取り除きます。
皮膚の真皮層を刺激してコラーゲンの再生を促すことで、ニキビ跡の陥没にも効果があります。
毛穴に作用し、毛根をターゲットにして破壊しますので脱毛効果があります。
熱による肌細胞の活性因子が高まり、毛穴収縮作用があります。
オプションのGG(グリシルグリシン)導入を併用することにより、毛穴の目立たない滑らかな肌へ導きます。
③肌のキメを整え、ハリを与える
続きを読む
レーザーが真皮層に達して、熱による刺激を与えることで線維芽細胞が活性化され、コラーゲンの再生を促します。これにより、肌のキメを整え、ハリのある肌へ導きます。リフトアップ効果があり、小ジワ解消効果も期待できます。
④脱毛効果
続きを読む
レーザーが毛根のメラニンを破壊する事により脱毛効果が得られます。顔のうぶ毛が無くなることで、肌のトーンが明るくなり、すべすべし、化粧のノリも良くなり、朝のお手入れも楽になります。
レーザーフェイシャルによる肝斑治療
肝斑にレーザーフェイシャルを行う場合は、内服や外用療法の準備期間が1か月以上必要です。
内服は保険治療で行えます。外用療法:ハイドロキノン・トレチノイン…各2,000円(税別)
レーザーフェイシャルの注意点
- 照射後は日焼けに注意し日焼け止め用の乳液や、メイクで肌をカバーしてください。
- 治療当日からメイクができます。
- 照射後1週間はピーリング効果のある化粧品は控えてください。
- 肝斑にレーザーフェイシャルを行う場合は、内服や外用療法の準備期間が1か月以上必要です。
外用療法:ハイドロキノン・トレチノイン・シスペラなど - レーザーフェイシャルを行えない方 妊娠中、イソトレチノイン(アキュティン)内服中
レーザーフェイシャル後のよくある変化
- 赤み
治療後、赤みが残る場合もありますが、数日間で自然に消失します。 - カサブタ
シミやソバカスにレーザーを照射後、反応したシミやソバカスが一時的に濃くなり、その後1~2週間かけて薄くはがれ落ちていきます。 - ニキビ
レーザーの熱で毛穴にいる雑菌が殺菌され、細菌の死滅したサインとして一過性に赤いニキビが増える事がありますが、1週間程度で徐々におさまってきます。
炎症の強い場合は受診をお勧めします。もともとニキビがある場合に起こりやすい反応です。 - レーザー照射後には一時的に赤み、かゆみが出現することがあります。
- 極めて稀ですが照射部位に色素沈着がおこる事があります。強い日焼けと同じ反応ですので徐々に薄くなっていきますが御相談下さい。
- レーザー照射によって一度追い出したシミやソバカスが後戻りしないように<美白剤:¥2,000~¥4,000(税別)>を併用していただく事をおすすめしています。
よくあるご質問
Q:レーザーフェイシャルでシミ(ソバカスやくすみ)は改善できますか?
レーザーが肌のメラニン色素に反応し、肌のシミやくすみを改善していきます。
続きを読む
従来のシミとりレーザーでは、かさぶたができたり、赤みが続いたりと日常の生活に不便がありました。このレーザーでは、そのダウンタイム(かさぶたができる時間)がなく徐々にシミやくすみを薄くすることができるため、日常生活に支障がありません。また、レーザー照射時に肌の表面を保護し、痛みを和らげる目的で冷却ガスが装備されています。ソバカスなどの広範囲の照射に適しています。
Q:レーザーフェイシャルでニキビ、ニキビ跡は改善できますか?
ニキビは、毛穴に老廃物がたまり炎症をおこしたものです。
続きを読む
レーザーを照射することで発生する熱によりアクネ菌を殺菌し、ニキビの原因を取り除きます。また、皮膚の真皮層を刺激してコラーゲンの再生を促すことでニキビ跡の陥没にも効果があると言われています。
Q:レーザーフェイシャルはどんなメリットがありますか?
レーザー光線が、皮膚の真皮層まで到達することにより皮膚の活性化、
続きを読む
コラーゲンの再生を促進します。細胞がひとつひとつふくっらとした弾力を持ち、お肌にハリやキメをもたらします。
症例
レーザーフェイシャル
月1回・計3回




レーザーフェイシャル+トラネキサム酸イオン導入
月1回・計4回



