プラセンタとは?

プラセンタとは?

胎盤のことをプラセンタと言います。母親の胎内で胎児と母体をつなぎ胎児を育てる臓器ですが、もともと女性の身体に備わっているものではなく、受精卵が子宮内壁に着床して初めて作られる臓器であり、役目を終えると出産とともに母体外に排出される短期的な臓器です。 受精卵はわずか10ヶ月の短期間に主さ約3kgもある赤ちゃんへと成長しますが、この驚異的な生命を育むのが胎盤の役割です。 胎盤の薬効は世界中で古くから注目され、とりわけ滋養強壮薬、若返りの薬として珍重されており、多数の漢方薬等にも配合されてきました。

プラセンタとは?

プラセンタ注射

プラセンタの成分

プラセンタ注射

プラセンタ療法の効果

内科系肝機能の改善、肝炎、肝硬変、慢性胃炎、胃潰瘍、胃弱、十二指腸潰瘍、潰瘍性大腸炎、
糖尿病、高血圧、低血圧、気管支ぜんそく、慢性気管支炎、貧血、慢性疲労、習慣性便秘
婦人科更年期障害、動悸、息切れ、不眠、月経困難症の改善、便秘、冷え性、
生理痛、不妊治療、乳汁分泌不全、高プロラクチン血症
皮膚科アトピー性皮膚炎、発毛促進、じんましん、湿疹、ケロイド、シミ、
そばかす、しわ、たるみ、ニキビ、美白、若返り
耳鼻科アレルギー性鼻炎、メニエール病、花粉症
整形外科慢性関節リウマチ、変形性関節症、関節炎、神経痛、腰痛、
五十肩、肩こり
泌尿器科 前立腺肥大、膀胱炎
眼科 角膜炎、アレルギー性結膜炎、視力低下、白内障
歯科 歯槽膿漏、歯周病、顎関節症
精神神経科 うつ病、神経症、自律神経失調症、不眠症
その他 精力増進、滋養強壮、疲労倦怠改善、男性・女性ホルモンバランスの調整、
虚弱体質、病中・病後の体力回復、強壮、風邪予防

プラセンタの安全性

注射用プラセンタはヒトの胎盤から作られた医薬品です。ウィルスや細菌に汚染されているヒトプラセンタが原材料に混入しないよう、薬剤の製造にあたっては、汚染防止対策がとられています。
これにより、梅毒、結核、淋病、B型肝炎、C型肝炎、エイズ(後天性免疫不全症候群)、成人T細胞白血病、リンゴ病などの陰性が確認されております。
ヒトプラセンタを原材料として製造される医薬品の投与により、感染症が伝播したとの報告は、現在までに国内・海外ともにありませんが、変異型クロイツフェルト・ヤコブ病等の伝播のリスクを理論的には完全に否定することは出来ません。
2006年8月24日厚生労働省は、(2006年10月以降)変異型クロイツフェルト・ヤコブ病等の輸血感染を防ぐため、胎盤エキス(プラセンタ)を注射した方は、献血を控えるようにとの通達がありました(内服薬に関しては制限の必要性はありません)。
これらは「可能性が完全否定できない」リスクの回避、及び輸血の安全性を高めるためであり、今までに感染例の報告は一切ありません。

・厚生労働省から注射を受けた方の輸血を控えるよう指導されております。
・輸血を受ける事は出来ますが、血液を他の方にあげることは出来ません。
・服用タイプのプラセンタはウイルスの感染性がないため、人体に100%安全です。

プラセンタ料金表(ピュアプラセンタD.R)

内容 料金
プラセンタ注射 1アンプル  1,800円[税別]
更年期障害45歳以上の保険適用もあります。ご相談下さい。
ツボ注射(肩こり、疲労回復を目的) 1アンプル 2,000円[ 税別 ]
発毛注射(円形脱毛・薄毛治療) 1アンプル 3,500円[ 税別 ]
患部に小さな針で注射します。
プラセンタ導入 エステコースの金額にプラス
1,000円[ 税別 ]
ピュアプラセンタD.R10日分(20CP)  4,000円[ 税別 ]
30日分(60CP)  12,000円[ 税別 ]
1箱50日分(100CP)19,000円[ 税別 ]
※使用方法
成人は1日2~3粒を目安に毎日お飲みいただくか、必要だと感じられたときに3~6粒お飲み下さい。

プラセンタの注射間隔

効果が出るには時間がかかるため、最低週に1回の注射が必要です。できれば週に2回がおすすめです。また毎日打っても問題ありませんが、効果が安定してきたら、少し間隔をあけて頂いても構いません。

妊娠中・授乳中のプラセンタ治療

不妊症や受精卵の着床を助ける目的で、プラセンタ療法を行う事もあり、積極的に取り入れている不妊症クリニックもあります。妊娠中のプラセンタ注射は問題ないと思われます。授乳中は乳汁分泌不全の保険適用もあり、プラセンタ注射は可能です。

お問い合わせはこちら

Contact
お問い合わせはお電話から

【電話受付時間】
[平日]11:00~14:00 / 15:30~19:00 [土曜]10:00~18:00
[休診日]水曜・日曜・祝日

メール、LINEメッセージでのご予約は受け付けておりません。ネットからのご予約をお願いいたします。