生え際&薄毛注射 ヘアライン
apriline HAIRline 細胞に語り掛ける白髪ケア

生え際&薄毛注射 HAIRLine(ヘアライン)とは

毛髪の色にかかわる成分、アミノ酸・ペプチド・銅・亜鉛が含まれ、毛根でのメラニンの産生を促します。
毛包の老化と若白髪の発現を遅らせたり脱毛症や、毛髪の成長にも効果が現れ、髪質の密度が増加。気になる生え際におすすめ
生え際&白髪予防注射の主な作用

●毛包強化と毛髪成長
●毛髪質・髪色の改善
●若白髪予防
●男女問わず薄毛改善
●皮脂の調節(脂漏性)
生え際&白髪予防注射おすすめの方

●最近白髪が増加したため予防したい
●円形脱毛症
●男性型脱毛症の改善
●髪の毛の密度改善
●脂漏性の改善
●ボリュームと自然なつやを回復したい
生え際&薄毛注射おすすめできない方
●妊娠中・授乳中の方
●ヒアルロン酸注入でアレルギー症状が出る方
ヘアライン料金表 | 1回(税別) | 4回(税別) | 8回(税別) |
トライアル 4回まで購入可能 | 30000円 | ||
通常 | 50000円 | 160000円 (1回40000円) | 280000円 (1回35000円) |
詳しい成分

- インスリン様成長因子1(1GF-1)
- トリペプチドを含む銅ペプチドGHK-Cu
- パルミトイルペンタペプチド-4(マトリキシル)
- ヒアルロン酸
- ビタミンB群
- ビオチン
- ルチン
- グルタミン
- アルギニン
- リシン
- 亜鉛
- 銅
治療おすすめ回数
期間 | 2週間に1回 |
回数 | 6回~8回 |
時間 | 30分(外用麻酔希望の場合 約1時間) |
※1回で改善するものではありません。
※効果には個人差があります。
※注入希望部位が広範囲の場合、推奨されている薬剤量が多く必要となり、それに伴い治療回数と期間は長くなります。
治療後の注意点
- 治療当日はシャンプーは使用せず、ぬるま湯で洗い流す程度にしてください。
- 施術後はヘアセットをしても構いませんが、整髪料(ムース・ワックス・スプレーなど)の使用は避けてください。
- ブラシなどで施術部位を引っかかないように注意して下さい。
- 注入後、7日間は髪染め、パーマはおやめください。
当院おすすめホームケア

プロペシア(2005年認可) 男性用 | 処方箋 約9,000円/1カ月 | AGA(男性型脱毛症 |

サガーロ(2015年認可) 男性用 | 処方箋 約9,000円/1カ月 | AGA(男性型脱毛症) |

パントガール 女性用 | 10,000円[税別] | びまん性脱毛症 |
外用薬
アクタビス orスペクトラルUHP (女性用ロゲイン)ミノキシジル2% | 60ml 5,000円/1本 | 発毛 脱毛予防 |
症例

before

after

before

after

before

after
